2021.01.05
スタッフブログ卵管閉塞・子宮内膜は無痛整体で完治!?
生理痛について(第②弾)
生理とは
受精卵が最終的に着床するフカフカのベッドである子宮内膜を1ヶ月に1回新しくすることが生理です。
このベッドの役割をする子宮内膜は、どう作られているのか。

・エストロゲン
・プロゲステロン
この2つのホルモンが女性にとてもとても大切な女性ホルモンです!!
この2つの女性ホルモンの
バランスが大切で、
どちらかが多くても、少なくても、
いけないんです!!
ホルモンバランスが崩れてしまうと…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
①子宮内膜が薄くなる
②子宮内膜が子宮にこびりつく
③子宮内膜が卵管に逆流する
などが起こります!!
①子宮内膜が薄くなるとどうなるのか。
子宮内膜の理想の厚さは10㎜と言われています。
そのため、薄くなると
受精卵が着床しにくくなり、不妊の原因になってしまいます。
③子宮内膜が卵管に逆流するとどうなるのか
卵管とは精子が通る道です。
そのため、逆流すると卵管が詰まり、精子が通れなくなることで
不妊症の原因になってしまいます。
①も③も
当院でアプローチしている、
・内臓矯正
・頭蓋骨矯正
がとてもとても有効的です!!
女性ホルモンの分泌が整うと…
①子宮内膜が厚くなる
③卵管閉塞がなくなる
当院自慢の
無痛整体にて♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★そうです!
当院の治療で不妊の原因は
無くなります!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★
今の症状が無くしたいですよね?
治したいですよね?
無くなったら、とても嬉しくないですか?
当院での治療
は
あなたの人生変えます!!
施術スタッフ 小寺でした。
えっ!?
あれっ!?
…
まだ
②子宮内膜が子宮にこびりつくと…???
書いてないじゃん!!
って思いました^^?
②子宮内膜が子宮にこびりつくと…???
は次回のお楽しみに♪笑