ブログ詳細

2021.01.12

スタッフブログ

男性不妊を克服するために・・・

本山整体サロンではお悩みを持った女性の方がたくさん来られます。

その中でも多い悩みとして、

『妊活していてもなかなか子宝に恵まれない』という女性。

もしかしたら、この文章をお読みになっているあなたも、そのようなお悩みを抱えているかもしれません。

頑張っているけど、なかなか子宝に恵まれない女性。

特に、『一人で頑張っていて先が見えない・・・』という女性に是非読んで頂きたいと思っています。

病院では『不妊症』と言われ、ホルモン療法・タイミング療法・人工授精・体外受精と頑張っている女性達。中には身も心もボロボロになっている方も居ます。。

まず、初回のカウンセリングで必ずお聞きすることは、「ご主人は協力的ですか?」ということ。

中には、「旦那は仕事が忙しくて私がどんな治療をしているのか知らないと思う・・・」と寂しそうにおっしゃる方も。。

実はこのようなケースの女性は結構多いです。

「なぜ、なかなか子供が出来ないのか?」と言う問いに対して、男性はその責任を女性ばかりに押しつけてしまう傾向がここ日本では多いようです。

なので、まずはご夫婦お互いの健康状態や今後のプランなどじっくりお話をして、お互いにとって少しでもストレスが少ない妊活ができるようにすることをオススメします!

そして、今回は「男性不妊の可能性」についてブログを書いたので、これからのあなたの妊活にお役立ち出来れば幸いです。

【子宝に恵まれないカップル 不妊の原因は男性50%・女性50%】

不妊で悩むカップルの原因は男性50%女性50%と言われているのをご存知でしょうか?

世界保健機構(WHO)のマニュアルでは不妊症の定義を『避妊しない性行為によって少なくとも12ヶ月経過しても妊娠に至らない場合』としています。

通常のカップルのうち約15%は不妊症。

その中でもWHOは、

□ 男性のみに不妊原因があるカップルが24%

□ 女性のみに不妊原因があるカップルが41%

□ 男女ともに原因があるカップルが24%

□ 原因不明が11%

としています。

要するに不妊カップルの約50%は男性側に原因があると言えるのです。

そこで今回はその力添えができたら!と思い、【本山ブログ妊活講座】 5回に分けてお伝えしていきたいと思います。

 

”男性不妊について”を5回に分けてお伝えしたいと思います。

 

第一弾:腸と精子の関係について

第二弾:人工甘味料と精子の関係について

第三弾:肥満と精子の関係について

第四弾:ストレスと精子の関係について

第五弾:体の構造と精子の関係について

 

テーマに入る前に

『 精子のことは大丈夫!自分には全く関係ないこと! 』

そう思われていませんか?

95%の男性は、『自分には無関係!』と思っているでしょう。

『妊活で悩まれているご夫婦の約40~50%男性に要因があった。』と言われています!

意外に多いと思いませんか? だって2人に1人は男性側に要因があるんですよ!?

『自分は大丈夫かな?』と少しでも不安を感じた方は、1~5弾までの男性不妊ブログを是非読んでください!

 

では、本題の男性不妊 第一回!今回のテーマは

第一弾:腸と精子の関係について

 

『腸と精子って関係してるの!?』

40~50%の男性不妊に続き、序盤から『???』と感じることが多いかと思います。

実は、この腸と精子にはとても密接な関係があります!

このブログで、腸と精子の関係性、そして解決策などをお伝えしていきます。

実践して頂き、精子の質を向上にお力添えが出来たら幸いです。

 

~なぜ腸と精子は関係しているのか~
 

人は食べた物で出来ています。その食べた物を身体の中に吸収しているのが『腸』です。

腸は食べ物を約90%も吸収しています。

もちろん質のいい精子を作るにあたっても、もちろん食べ物(栄養)はとても関係しています。

妊活に必要な精子の質である

1精液量

2精子濃度

3正常形態精子率

4運動率

5総精子数

この1~5高ければ妊娠に繋がりやすい精子となります。

ところが、体が栄養を枯渇していたら、質のいい精子どころではありません。

そのため、しっかり栄養を十分吸収できる環境を整えてあげる。尚かつ、いい栄養素を体に入れてあげる。

そうすれば栄養状態がよくなり、自ずと精子の質も上がってきます。

 

~精子を元気にするには、腸を健康に!~
 

栄養を吸収しているのは腸のため、この腸を健康にするのが精子を元気にする近道です!

 

吸収率が変わる要因として腸内環境がとても関係しています。

ここで腸内環境診断!!!

あなたはいくつ当てはまりますか?

 

□大便が1日に1回も出ない

□大便がバナナよりも小さい

□大便の臭いがキツいと言われたことがある

□大便がコロコロだ

□軟便・下痢である

□おならが良く出る

□おならが臭い

 

1つでも当てはまった方は、腸を健康にしたらもっと精子の質が上がります!

以下の腸内環境を整える方法を実践して頂き、妊娠率上げていきましょう!

 

腸を整える その①

腸内環境をコントロールしているのは腸内細菌といい、腸に存在する常在菌です。

この腸内細菌が住みやすい環境にしていくと腸内環境は整っていきます。

この腸内細菌の餌になるのが、納豆・キムチ・味噌・麹などの『発酵食品』です!

積極的に発酵食品を摂って腸を整えましょう。

腸を整える その②

腸内環境に悪くしてしまうものがあります。

それが

・小麦粉

・乳製品

この2つが腸の環境を悪くしてしまう要因になります。

小麦粉

小麦粉に含まれている”グルテン”が腸で水分を含み粘りけが出ます。その粘りけが腸の壁に張り付くことで腸の環境を悪くしてしまいます。

小麦粉を全く摂らないのはなかなか難しいことなので、

まずは『うどん・パスタ・パン』を減らしていくことから始めていきましょう!

 

乳製品

乳製品が腸に悪いなんて思っている方は少ないのではないでしょうか?

むしろ『腸の環境を良くする』これが世間の常識でしょう。

乳製品に含まれている”ガゼイン”というタンパク質の消化酵素をほとんどの方が持っていません。

要するに、乳製品の”ガゼイン”を消化がしにくいとゆうことです。

消化ができないため、腸に運ばれた時に腸を荒らしてしまいます。

牛乳などの乳製品を飲むと下痢や軟便になる方も少なくないでしょう。

下痢や軟便にならない方でも、腸の環境が悪くなっている方は多いので要注意です。

 

そして、今の牛の飼われている現状が悪すぎる。これももう一つの要因です。

・放牧してもらえず、檻のような部屋のためストレスフルになってしまっている。

・成長ホルモンにより過剰に成長を早める

・病気にならないように抗生剤を与えている

これらの要因もあり、腸の環境をとても悪くしてしまっています。

 

少しずつ日々の小麦粉・乳製品を減らして腸の環境を良くして行きましょう!

 

 ~精子必要な栄養は〇〇~
 

精子を製造している器官は『睾丸』です!

その『睾丸』がもっとも必要としている栄養が『亜鉛』です!

精子が作られるには亜鉛が必要不可欠になります。

亜鉛を多く含む食べ物は・・・

・牡蠣

・牛レバー

・ナッツ類

などです。

そして、もちろんこれらに含まれる『亜鉛』も腸で吸収されています!

ここで『亜鉛』はミネラルの仲間ですが、このミネラルはそもそも体への吸収率はとても悪いです。

その中でも、『亜鉛』の吸収率は残念ながら悪い方なんです。

そのため食事で摂取するのは難しいため、おすすめはサプリです!

サプリでもその質は良し悪しがあるので、いいサプリを知りたい方はスタッフに聞いてください。

 

~まとめ~
 

①腸を元気にする

精子を元気にするためには、まず腸を健康にすること!!

これがとてもとても大切!!!

精子の栄養素である亜鉛は腸で吸収しています。

まず第一は腸を整えること!(大切なことなので2回書きました)

腸を健康にするために、

”発酵食品”を食べる。

”小麦粉・乳製品”を避ける

1ヶ月ほどで腸内環境は変化してきます!なので、まず1ヶ月頑張りましょう!

 

②精子の栄養は”亜鉛”

ナッツ類、牡蠣、牛レバーが亜鉛を含んでいる。

亜鉛は吸収がしづらいため、おすすめはサプリ!

是非お試しください!!

 

あと残りの4段をお楽しみに♪

次回は 第二弾:人工甘味料と精子の関係について

 

お楽しみに!!

施術スタッフ 小寺でした。