ブログ一覧

2021.05.14

スタッフブログ

春は自律神経の乱れに要注意!!


春🌸になると、


「なんとなく体がだるい」

「寝つきが悪い」

「食欲がない…」


といった不調を感じる方も多いのではないでしょうか😞




春に感じるこのような疲労感の原因は、主に気温の変化による自律神経の乱れです。




春は1年で一番寒暖差が激しい季節です。

気温の変化に応じて体温をコントロールする自律神経は、寒暖差が激しくなると

ストレスがかかってしまうため、自律神経が乱れる原因となるのです。




また、自律神経は体温だけではなく内臓など体の器官をコントロールしています。

そのため、自律神経の乱れは、気分の浮き沈みや内臓の働きの悪化などの不調につながります。




さらに、春は気温が上がって体を動かしやすくなるため、汗の量が増える傾向にあります。

汗の量が増える分、冬に比べて水分摂取の量も増えるため、通常は老廃物を排出しやすくなります。

しかし、自律神経の乱れなどが原因で排出量が少なくなってしまうと、むくみやだるさにつながってしまいます。





【春に感じやすい不調】

 1位  昼間眠い

 2位  身体がだるい

 3位  イライラする

 4位  肩がこる

 5位  気分が落ち込む

 6位  ゆううつ感

 7位  倦怠感

 8位  目覚めが悪い

 9位  不安感

 10位  腰痛

などがあげられます。




自律神経の乱れが原因の場合は、症状が複数同時にあらわれることも多く、

日によって症状に軽い・重いなどの違いもあります。





あなたの【自律神経の乱れ】をチェックしてみましょう👆


 1.      めまい・耳なり・立ちくらみが多い。

 2.      胸のしめつけ、ザワザワする感じが時々ある。

 3.      心臓の鼓動が急に早くなる、脈拍が飛ぶときがある。

 4.      息苦しくなるときがある。

 5.      手足が冷えるときがある。

 6.      胃の調子が悪いときが多い。

 7.      下痢や便秘が多い、又は繰り返す。

 8.      肩こり、腰痛がなかなか治らない。

 9.      手足がだるいときが多い。

 10.    顔や手足だけ汗をかく。

 11.    朝、起きるときに疲労感がある。

 12.    気候の変化に弱い。

 13.    やけにまぶしく感じるときがある。

 14.    寝ても寝足りない。

 15.    夢をよく見る。

 16.    風邪でないのに咳がよく出る。

 17. 飲み込みづらい、喉に違和感がある、ロレツが回らないときが ある。



どうでしたか? 2つ以上当てはまったら要注意ですよ。





自律神経を整えるためにはどうしたらよいの・・・😔




次のことを心がけてみましょう!!



☆決まった時間に起床し、朝食を食べる。

  休日もできるだけ決まった時間に起床し、起きた後はカーテン を開けて部屋に朝日が入るようにしましょう。

  また、朝食を食べることは生活リズムを整えることに有効です。



☆自律神経を整える作用のあるビタミン・カルシウム・ミネラルを積極的に摂るよう意識する。

  ・ ビタミンC…みかんやいちごなどの果物、野菜、いも類 

  ・ ビタミンA…緑黄色野菜(人参など)、卵、レバー

  ・ ビタミンE…ナッツ類、魚介類、西洋かぼちゃ、アボカド

  ・ カルシウム…乳製品、豆腐、ゴマ、煮干し など



☆良質な睡眠をとる。


☆就寝前に目元や首元を温める。


☆アロマオイルでマッサージをする。


☆ハーブティーを飲む。


☆音楽を聴くなど、リラックスできる工夫を取り入れてみましょう。


☆体温調節ができる服装を心掛ける。
   
   簡単に着脱できる薄手のシャツやカーディガンなどを重ね着し、ストールを活用しましょう。



☆ストレスを解消させる。

   イライラなどのストレスは、軽いストレッチやウォーキングなど
 
   身体を動かすことで気分転換を図ると心身がリフレッシュできますよ。




是非、生活の中に取り入れてみてくださいね👍




また、このような症状でお悩みの方には、

当サロンの【本山式メディカルヘッドスパ】がオススメ!!



頭蓋骨を整え、脳にアプローチする独自のドライヘッドスパは

自律神経を整え、気になるお悩みの症状を根本改善へ導きます。



春の体の不調が気になる方は、お気軽にお問い合わせください。

お待ちしています😊


2021.05.10

スタッフブログ

"身体の力を抜く"感覚、忘れていませんか?

"身体の力を抜く"感覚、忘れていませんか?


緊張状態は、睡眠の不調や不眠の原因の一つ



サロンで施術をさせていただいていると、

肩に力が入ったまま力が抜けないという人がホントに多いです。




そういう方は、肩こり、首こり症状があり

酷い方は夜、寝付けない、夜中に何度も起きてしまう

という方も少なくありません。





『力を抜いください。』と言われても

自分では力が入っているということがわからないからです。

そのせいで、ずっと「肩こり・首こり」に悩まされているのです。










この原因として、デスクワークやクルマの運転など長時間同じ姿勢をとっていたり

お子様の抱っこをしていたり、職場の緊張感が強かったりすることで

自律神経が交感神経優位の状態を続けてしまい

副交感神経優位に切り替わらないことが考えられます。





人は肩に力が入ると肩が上がった状態になります。

これがずーっと続くということは、肩を挙げる運動をずーっと続けているのと同じで

筋肉の疲労から肩こりをする土台が出来上がってしまいます。

このような症状をお持ちの方は呼吸も浅い方が多いです。







この状態から解放されるには・・・









ゆっくりとした深い呼吸を心がけてみましょう!!


 

 
呼吸法はまたお伝えしていきますが、まずはゆっくりとした深い呼吸を意識し、

それを何度も繰り返し、力が抜けている感覚を覚えることです。

だんだんわかってくると、肩の力を抜くことが出来るようになりますよ! 



レッツ・トライ♪





2021.05.08

お喜びの声

心配してた妊娠による腰痛。臨月でも腰痛を気にせず、仕事も順調!!!


カテゴリ:マタニティ
お名前:I・T
性別:女性


Q1.当院へはどんなことがお悩みで受診されましたか?
-----------------------------------------------------------------------------
妊娠に伴い、腰痛が出てくるのが心配でした。
出産まで、また産後も体の痛みがでないようにしたいと思っていました。


Q2.「本山整体サロン」の整体を受けてみていかがですか?
-----------------------------------------------------------------------------
今まで別のお店で受けていた施術は常にボキボキされ、痛みをガマンする形態でしたが
本山整体サロンさんは、あまりにもソフトで優しく、心地の良いものでした!
料金は通いやすい良心的な設定だと思います。


Q3.実際に当院を受けられ、一番良かった点、または学びになった点を教えてください。
-----------------------------------------------------------------------------
・妊娠5ヶ月目の安定期に入ってから施術を受け始めましたが、腰痛等の症状はほぼありませんでした。
・妊娠中に自分自身の体ケアをすることで、お腹の子にも影響があったり、自分自身の更年期に影響があるという事。
・妊娠中のストレッチ法・呼吸法


Q4.これから来院される方へメッセージをお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
痛くない整体!お腹の子にも安心して施術を受けられるよ!と紹介します。

2021.05.01

お喜びの声

産後、起き上がりも厳しいくらいの酷い腰痛が改善!!


カテゴリ:産後
お名前:C・U
性別:女性


Q1.当院へはどんなことがお悩みで受診されましたか?
-----------------------------------------------------------------------------
出産後、全身かたまり、自立で回復できない状態でした。
とにかく体をかるくしたい。



Q2.「本山整体サロン」の整体を受けてみていかがですか?
-----------------------------------------------------------------------------
効果はよかった。料金もOK.



Q3.実際に当院を受けられ、一番良かった点、または学びになった点を教えてください。
-----------------------------------------------------------------------------
整体を2回受けて、産後のおなかがかなり減ってきました。
こつばん調整も効果的でした。腰の痛みがなくなりました。
かたこりや上半身の痛みもなくなりました。



Q4.これから来院される方へメッセージをお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
産後の人は来るべきサロン

2021.05.01

お喜びの声

産後、はけなかったパンツが全てはけるようになり、疲労感も改善!!


カテゴリ:産後
お名前:T・H
性別:女性


Q1.当院へはどんなことがお悩みで受診されましたか?
-----------------------------------------------------------------------------
産後、体型が戻りにくく、以前はいていたパンツがはけなかった。
また、常に疲労感があった。


Q2.「本山整体サロン」の整体を受けてみていかがですか?
-----------------------------------------------------------------------------
とてもソフトな整体でいつもうとうと・・・とリラックスして受けることができ
受けた後は身体がとても軽くなりました。


Q3.実際に当院を受けられ、一番良かった点、または学びになった点を教えてください。
-----------------------------------------------------------------------------
はけなかったパンツが全てはけるようになりました。
子どもの抱っこなどで肩や腰が重たかったのが改善しました。
姿勢を意識して伸ばすときが増えました。


Q4.これから来院される方へメッセージをお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
痛みのないソフトな整体で、身心供にリラックスできるよ。
施術中に子どももみてもらえて安心だよ。

2021.05.01

お喜びの声

産後、不安定な骨盤により、足が外れるような歩行時の違和感と腰痛が改善!!



カテゴリ:産後
お名前:R・Y
性別:女性


Q1.当院へはどんなことがお悩みで受診されましたか?
-----------------------------------------------------------------------------
産後の骨盤の開きによる歩いている時の違和感と腰痛やうつ伏せ時の肋骨の違和感に悩んでいました。



Q2.「本山整体サロン」の整体を受けてみていかがですか?
-----------------------------------------------------------------------------
治療が痛くないし、触られてるだけみたいなのに身体が軽くなる。
料金もリーズナブルでした。


Q3.実際に当院を受けられ、一番良かった点、または学びになった点を教えてください。
-----------------------------------------------------------------------------
歩いていても足が外れる?ような感覚がなくなった!ジーパンがはけるようになったので嬉しい。
突然くる腰痛がなくなったし、うつ伏せの違和感がなくなった。
担当の方がママさんだったので育児の話ができて、リフレッシュになったいた。



Q4.これから来院される方へメッセージをお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
悩み以上の身体の不調を根底からよくしてくれるサロン! 痛みが苦手な人にオススメしたい。

2021.05.01

お喜びの声

産後の身体のケアで身体も心もリフレッシュ!!



カテゴリ:産後
お名前:H・Y
性別:女性


Q1.当院へはどんなことがお悩みで受診されましたか?
-----------------------------------------------------------------------------
産後の身体のケア


Q2.「本山整体サロン」の整体を受けてみていかがですか?
-----------------------------------------------------------------------------
痛くないので、身体にストレスなく続けられました。


Q3.実際に当院を受けられ、一番良かった点、または学びになった点を教えてください。
-----------------------------------------------------------------------------
週一の通院で身体も心もリフレッシュでき、徐々に産前の体調に戻ることができました。
日々のストレッチの方法、姿勢についてもご指導いただけて良かったです。

Q4.これから来院される方へメッセージをお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
癒やしの時間の確保

2021.02.15

スタッフブログ

【良質な脂質を摂ろう!!】その2

こんにちは。昨日はバレンタインデー💝でしたね。

皆さんはどなたかに大切な人にチョコレートを送りましたか❓



気付けば2月ももう半ば。

立春も過ぎ、暦の上ではもう春ですね。

今日はあいにくの雨模様でしたが、なんとなく寒さも和らいできたような気がします。

早く暖かくならないかなあ~😉




さて、前回は良質な脂質を摂ることがなぜ体にとって重要なのかをお伝えしました。

今回は《具体的な脂質の摂り方》についてお伝えしていこうと思います☝

 
 

~ポイントは3つ~

 ①脂質のバランス

 ②具体的に取る物

 ③脂質の取る量

 

 

脂質の取り方の3つのポイントについて

 先ずは1つ目の

 


【ポイント①】 脂質のバランス

  脂質は、バランスがとても重要!!

  オメガ3とのバランスが悪くなるほど過剰に摂取すると、

  体に悪影響を与えてします恐れがあります。

 

 

オメガ3?・オメガ6??と思われた方もいると思うので

オメガ3・オメガ6が何かというと・・・

 

脂質には、脂肪酸というものがあります。

この脂肪酸をまず2つに分けることができます。

それは、【飽和脂肪酸】【不飽和脂肪酸】です。

 

 



では、【飽和脂肪酸】とは、

 基本的に常温でも個体の脂肪に多く含まれています。

   ・バター

   ・牛脂牛肉

   ・豚肉の脂身

       などに含まれています。

 

 

もう一方の【不飽和脂肪酸】

 常温で液体の脂質に多く含まれています。

   ・オリーブオイル

   ・魚の脂

       などです。

 

 

飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸は

両方をバランス良く取ることが必要です。

 


ただし、飽和脂肪酸の方が比較的太りやすい

という特徴があるので、太り気味の人は控えめにしましょう!!


 

 


そして、【不飽和脂肪酸】はさらに3つに分けられます。

 ①オメガ3

 ②オメガ6

 ③オメガ9

 

オメガ3とオメガ6は、体内で作ることができないので

外から取り入れる必要があります。

 それに対して、オメガ9は体内でも作ることができます。

 


オメガ3は

青魚・エゴマ油・亜麻仁油

多く含まれています。

 

そして、オメガ6は

サラダ油・ごま油・トランス脂肪酸(マーガリン、ショートニング)

カップ麺・スナック菓子・ケーキ・アイス
 などに

含まれています。


 

 大切なことはオメガ6を減らすことです。




オメガ6は私たちが生きるために欠かせない必須脂肪酸です。

毎日の食事から摂取する必要があります。

もし不足すれば、体に必要な栄養が行き渡らなくなってしまうため

疲れやすくなったり、肌荒れしたり、最悪 病気になる危険性もでてきます。

成長期の子供にとっては、脳の発育にもう重要な栄養です。





では、なぜオメガ6を減らすべきなんでしょう。




 
オメガ6の種類で日本人が1番多く摂取しているのはリノール酸だと言われていますが

オメガ6の1日の摂取量は、大人で8~10グラム程度

摂取上限量は、1日の総エネルギー量の10%未満となっています。





結論から言うと、オメガ6は安価な為、たくさん出回っており

そのせいで私たちはオメガ6を摂りすぎているからです。




手軽に買えるお総菜として揚げ物や天ぷらには使いやすいサラダ油が使用されていたり

また、カップ麺やお菓子にも多く含まれているため、

食が豊になった現代の食生活では、摂りすぎてしまう人が増えている状況です。

リノール酸の過剰摂取が原因でアトピーが悪化したという声も多く聞かれます。



 

そして、オメガ3とオメガ6はライバル関係にあります。

オメガ3は細胞膜を柔らかくして、オメガ6は細胞膜を固くします。

 

オメガ3もオメガ6も体に取っては必要なので両方取る必要はあります。

 ただ、この2つのバランスが重要なんです☝

 

 

摂取のバランスはオメガ3が1に対して、オメガ6は2~4が理想です。

 


しかし、現実はオメガ3が1に対して、オメガ6は20以上だと言われています。

つまりオメガ6を摂取しすぎてしまっているんです😩

 


そして、このせいで多くの現代人は細胞膜が硬くなりすぎて

脳や体の機能が落ちてしまっています。




オメガ3の1日の必要摂取量は小さじ1杯(5グラム程度)なので

摂取するのに、さほど難しい量ではありません。

バランスを気にしてオメガ3を摂取しなくても、リノール酸の多い食品を

日頃の食事から減らすだけで十分です。




オメガ6の摂取量を守れば、自然と健康的な生活も身につくと思います。

常日頃、自分がどれだけ摂っているか、一度振り返ってみてはいかがでしょうか?

 

 

2021.02.05

お喜びの声

産後の腰痛と不眠が改善しました!!



カテゴリ:産後
お名前:F・M
性別:女性


Q1.当院へはどんなことがお悩みで受診されましたか?
-----------------------------------------------------------------------------
産後の腰痛と、ホルモンバランスの乱れ(?)から来る不眠に悩んでいました。


Q2.「本山整体サロン」の整体を受けてみていかがですか?
-----------------------------------------------------------------------------
満足しています。施術を受けた日は、運動した後のような心地よい疲労感がありました。


Q3.実際に当院を受けられ、一番良かった点、または学びになった点を教えてください。
-----------------------------------------------------------------------------
・腰痛が改善しました。 今はもうほとんど痛くありません。
・不眠も改善傾向にあります。ホルモンバランスが整ってきたかも!?
・自宅でできる骨盤のゆがみ調整のストレッチを教えていただきました。



Q4.これから来院される方へメッセージをお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
産後の不調の救世主!!悩んでいたら相談に行ってみて。

2021.01.23

スタッフブログ

【良質な脂質を摂ろう!!】その1

コロナの影響で外出再度、緊急事態宣言が出され、自粛で自炊をする機会が増えていませんか?

基本、あまり外食をしない私も忙しさを理由に、簡単にすませようと炒め物をよくします。

なんだかんだ油はほぼ毎日使いますよね。皆さんはお料理にどんな油を使ってますか?

今一度、油を見直してみませんか?

 


【良質な脂質】を取ろう!!




 脂質と聞いて、皆さんはどんなイメージがありますか?






「脂質の高い物を食べると太っちゃう?!😔」
なんて思っている方もいるでしょう。





 




もちろん摂りすぎてしまうのは良くないですが、
実は、脂質は頭の良さ、活力、メンタル、肥満、体の不調にダイレクトに関わってきます。

 

油が体に悪いというのは実は大間違い🙅

それどころか、脂質が不足するとデメリットがたくさんあるんです。

 



脂質自体が悪い物ではなく、どんな脂質を取るかが重要で、

【良質な脂質】を適切に取ることが大切

なんです。

 




脂質不足の大きなデメリット


脂質が不足していると、脳機能が低下し、記憶力、集中力、不安、ストレスに弱くなったり、

病気へのリスクが上がるなど、大きなデメリットがあります。







脂質について正しい知識を知り、効果的に良質な脂質を取ることで

・脳機能が上がる。

・活力が湧く。

・メンタルが安定する。

・アレルギー症状が緩和する。

・ドライアイが改善する。

・髪や肌が綺麗になる。


などの多くのメリットが得られる為、脂質は体にとってとても重要ですね。

 



では、なぜ脂質は大事なのか?


①身体を作る。

②エネルギーになる。


んです。

 

脂質は、タンパク質、炭水化物と並ぶ三大栄養素。



 

三大栄養素とは・・・

 




 

《タンパク質》

 筋肉・骨・血管・皮膚・爪・髪を作る。

 つまり身体を作るもとになります。

 

《炭水化物》

 エネルギーになります。

 

《脂質》

  身体も作るし、エネルギーにもなります。

 

 




~身体を作る~


脂質が身体を作るとは・・・

 

 
体は約37兆個の細胞でできています。

脂質がすべての細胞の細胞膜を作ります。

細胞膜の状態というのはとても大事で、健康に基盤になります。

 


細胞膜の状態が良いと

・栄養の取り込み

・老廃物の排出

・細菌の侵入防止


などがスムーズに行われます。




私たちの体は、脳も肌も爪も全て、たくさんの細胞が集まってできています。

それらの37兆個の細胞の状態を左右するのが脂質なんです。

良質な脂質を正しく取ることは体にとってとても重要ですね。

 


正しく脂質を取ることは、特に脳にとって超大事❗❗

というのも、

脳は大体85%が水分。


残りの15%が有形成分でできていますが、

その有形成分のうちの


65%が脂質・35%がタンパク質


で、できています。

 


ということで

脂質は脳にとってとても重要なんです。

【良質な脂質をとる】ことが脳のパフォーマンス向上に直結します。

 


逆に、良い脂質が不足すると、脳の生産性は落ちるし、

メンタルの不安定にも繋がります。

 


脳という重要の臓器のためにも私たちはちゃんと摂取する脂質について

気を使うべきなんです。

 

 

~エネルギー🔥になる~


脳や体が使うエネルギーは主に2種類あります。

それは、ブドウ糖とケトン体です。



ブドウ糖は、主に糖質、肝臓に蓄えられているグリコーゲン、そして体脂肪から作られます。

 ケトン体は、主に脂質や体脂肪から作られます。

 

このようにエネルギーには

ブドウ糖とケトン体の2つがあるので

糖質を摂らないと頭が働かないというのは間違いです。

 
 

脂質は糖質と違って血糖値を激しく上下させません。

その点で糖質より体に良いと言えるでしょう。

 

そして、脂質を取ると満腹感を与えるホルモンが

出されるので、脂質は実は糖質より太りにくいんです。

 

糖質には中毒性のあるので、食べても食べても、また食べてくなるが

脂質だと満腹感が得られるので、食べ過ぎません。

 


というわけで

脂質は大事な細胞膜を作り、エネルギー源にもなるので

超重要だということなんです。

 



脂質の重要性がわかったので、次回は具体的な

【脂質を取るポイント】についてお伝えします。

お楽しみに!!😉